スッキリとした晴れの週末っていつぐらい前だったかな??と思うほど
グレイッシュな空模様続きの南青山
本当に梅雨明けいつになるのでしょうか??
そんな湿った空気はちょっと置いておいて気持ちはいつもポジティブに。
お出掛け計画立てましょうね

ガラスの垂れるピアスに蒔絵パールのリング
ご案内が遅くなってしまいましたが、
イトノサキオープン当時からご紹介している壺草苑さんの青梅嶋
原宿・太田美術館で現在開催中の「青のある暮らしー着物・器・雑貨」展にて
当時の手織りそのままに復元された青梅嶋が展示されています。

会期終了は28日までですので、ご興味ある方は是非出かけてみてください。
江戸の人々の粋な暮らしが覗けると思いますよ。
↓
太田記念美術館
青のある暮らし ―着物・器・雑貨
7月2日(火)〜28日(日)
http://www.ukiyoe-ota-muse.jp/exhibition/lifewithblue

青梅嶋と手描きバティック
そして、5th anniversary「ありがとうの気持ち」は明日21日までとなっています。
年に一度の出会いを求めて
休日のお散歩ついでにお寄りくださいませ。

blue多めでお待ちしています。
anniversary 2019年夏
5th anniversary「ありがとうの気持ち」
2019年7月6日(土)ー 7月21日(日)

おかげさまで7月26日にて5周年を迎えるイトノサキ
今年は7月1日より法人としてのスタートもいたしました。
たくさんの方に支えていただいたこの5年間を糧に
気持ちも新たにみなさまに楽しんでいただけますよう努めてまいります。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
そして、今年もこの感謝の気持ちをお伝えすべく、
アニバーサリー月間「ありがとうの気持ち」として
7月6日〜21日までイトノサキコレクションアイテム(着尺・帯地・器・アクセサリー他)を
10%〜30%offとさせていただきます。
それぞれの日々に寄り添う「モノ・コト」に触れていただく機会となりましたら幸いです。
*企画展作品、委託商品など、一部割引除外とさせていただくお品物もございます。
*お問い合わせはこちらへ