「グレージュの余韻」
地機・手織りの優しい紬

様々なグレーとベージュの糸を重ねて織り成す
優しく知的なグレイジュな世界
シンプルさの中に少しの遊びを取り入れて
コーディネートは無限に。
地機・手織りから生まれる軽やかでやわらかな風合いを
身に纏い 触れて感じていただけましたら幸いです。
〈プロフィール〉
杉森 繭子
1999年〜2003年 栃木県結城紬織元にて修行。織り子として従事
2009年〜2011年 新たに草木染めと織リの基本を学ぶ
2013年 日本民藝館展に初出品/入選
以後2018年まで、毎年出品/入選
地機を用い、着尺・帯を中心に製作
草木染の優しい色合いをシックでモダンな表情に織り上げています。
with:手描きジャワ更紗Reisia
引き続き、30日、31日はこちら
↓
カシミールの華布
nukuiro collection 2019
10月25日(金) ー 31日(木)
月・火定休日(28日・29日はお休み)

優美な手刺繍に彩られたピュアパシュミナ
目で喜び、肌で愉しむ
nukuiroならではの極上の手仕事を是非ご覧ください
〜nukuiroより
☆「nukuiro」とは
インドの楽園カシミール地方伝統の手織りパシュミナとソズニ刺繍。
オリエンタルな美しさに日本の心をプラスして、
職人の手から生まれたぬくもりを北海道からお届けする
新しいストールブランド
*展示・商品についてなど、お問い合わせはこちらへ